2020年10月13日(火)  
コジュケイ+アトリ

昨日のヒタキの動きがよくわからなかったので、本日早朝同じ場
所に出かけました。結果は、予想通り居ませんでした。

で、早朝行った副産物がコジュケイとアトリでした。


朝早い森は、まだ人が歩いていなかったせいか、子連れのコジ
ュケイの群れがたくさんいました。


いつもの時間はこのように草原や藪の中で時々見ることが
できます。


本日はこのように遊歩道の上を子連れの群れが6グループほど
おりました。


さてクイズ、何羽いるのでしょうか。
写真の写りも悪いのですが、しかしすごいのは
この保護色。


またまた群れで歩いています。写真が、暗いためAFが゜うまく動
かず写りが悪いです。


見つかったので、隠れているつもりです。


本日の副産物。アトリに会えました。写真は暗す
ぎて真黒な鳥のシルエットでアトリと思いました。
画像処理をかけたら何とか確認できました。


しかし、後ろ姿ばかりというのも何となく寂しい。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る